クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感
タイ語のテープ起こしのリスニング・スキル
[2012/09/28] 日本企業のタイ現地法人で会議が開催される場合にも、通常は英語が共通語として使用されますが、タイ語を母語とするネイティブ話者のタイ語には特有のアクセントとイントネーションがあります。英語のスキルが高いタイ語話者の場合は、日本人にも判り易い英語を話す場合が多いのですが、日常的にはあまり英語を話さないタイ語話者の英語は、日本語を母語とする日本人は往々にしてリスニングに難儀する場合があります。
それ故、タイ語のテープ起こしは言うまでもなく、タイ人の話す他言語のテープ起こしにも、タイ語を母語とするテープ・デスクライバーの手が不可欠なのです。タイ語のテープ起こしには、英語や日本語にも高いスキルを持ったテープ・デスクライバーを選定するのはそのためです。テープの再生を前提として録音された音声データとは異なり、テープ起こしの音声は必ずしも録音されることを前提としていない、ライブ音声を記録するために録音された音声データです。タイ語テープ起こしには、タイ語の録音データの再生音声をほぼ完全に聞き取れるような、極めて高度なリスニング・スキルが要求される場合もあります。
クロスインデックスがお請けするタイ語テープ起こしサービスは、そのような多彩な才能とスキルとを保持するタイ語テープ起こしエキスパートが実施します。わたくしども通訳・翻訳コーディネーターは、そのようなタイ語テープ起こしのサービスには最高品質の成果物をクライアント様にご提供しております。
|